SSブログ
前の10件 | -

令和6年度 新宿十二社熊野神社祭禮~9月22日(日)には角筈連合睦渡御が執り行われます。

9月21日(土)22日(日)と、歌舞伎町を含む新宿駅周辺東西13の睦を氏子とする十二社・熊野神社の例大祭と神輿渡御が執り行われます。(大祭式は22日(日)11時半より熊野神社にて)

歌舞伎町を含む新宿駅東西、旧角筈地域を氏子地域とする十二社・熊野神社。例大祭は毎年9月中旬に執り行われます。神輿渡御は3年ごとに本社神輿渡御(表)、裏の年回りの2年は各町ごとに行われる神輿渡御、本年は連合渡御(角筈連合、淀橋連合渡御)の年回りとなります。連合渡御は、平成29年以来、実に7年ぶり。駅周辺では西新一睦、西口睦、角一東部睦、角一南部睦、歌舞伎町睦の新宿駅周辺五睦による角筈連合睦神輿渡御が行われます。

以下、歌舞伎町睦のスケジュール。

歌舞伎町睦スケジュール
9月21日(土)
10:00 神輿蔵出し
10:30 神酒所設営
11:00 役員集合
13:00 御霊入れ式(弁天堂公園)
9月22日(日)
10:00 役員集合
10:45 担ぎ手集合
11:15 出発式(弁天堂公園)
<町内渡御>
11:30 宮出し~徒歩にて小田急電鉄前へ移動
12:15 小田急電鉄前 到着
<角筈連合睦渡御>
13:00~16:30 角筈連合睦渡御
<町内渡御>
※角筈連合渡御解散後、東宝ビル前より歌舞伎町村神輿渡御へ
16:45 東宝ビル前 出発
17:30~17:45 JA休憩 出発
18:30~18:45 JA休憩 到着
19:30 宮入り~
直会へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
商売繁盛と街の活性化を祈念する神輿渡御です。各位におかれましては、この行事が無事に実施できますよう、ご理解とご協賛を心よりお願い申し上げます。
記: 寺谷 公一/歌舞伎町睦(記録担当)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2024年8月17日(土)歌舞伎町BON ODORI 開催! [事務局]

歌舞伎町のど真ん中「シネシティ広場」で盆踊り!

今年のお盆は、南海トラフ地震の注意警報があったり、連日35℃を超えるとんでもない酷暑だったりでしたが、お盆最後の土曜日を歌舞伎町で発散すべく、老若男女、海外からの観光客も大勢入り混じっての、日本の夏の風物詩"盆踊り"を歌舞伎町で楽しんだ1日でした。



盆踊りナビゲーターは2019年以来毎回参加してくれてる鳳蝶美成(あげはびじょう)さん。そして和太鼓アイドルユニット、東京おとめ太鼓が軽快で迫力ある和太鼓パフォーマンスを披露してくれました。


1部と2部の間に、歌舞伎町の劇場でパフォーマーをしてるというアンチックラバーズとドラゴンボールのキャラクター芸人バードフミヤが出演、歌舞伎町をテーマにしたという「アンチック音頭」をお披露目。

1部・古典盆踊りから2部・POP楽曲で踊る「盆DANCE」へ、そして最後はサプライズゲストとして9月1日まで東急歌舞伎町タワーのTHEATER MILANO-ZaでJAPANツアー中のBLUE MANが登場。なんとBLUE MAN GROUP+東京おとめ太鼓コラボによる即興"東京音頭"が実現、大盛り上がりでした。


元々秋10月開催・大新宿区まつり協賛の歌舞伎町まつりで新宿民謡連盟による盆踊りはあったのですが、どうせならちゃんとお盆にやりたいよね、という声を受けて企画、2019年から始まった歌舞伎町BON ODORI。途中コロナ禍で3年間中止をしましたが、2023年に復活、今年で3回目。この盛り上がり、いよいよ歌舞伎町の風物詩と育っていく予感(願望)。


歌舞伎町BON ODORI

場所:シネシティ広場

開場:16:00 演舞開始:18:00

◆1部 古典踊り 18:00〜

(ゲストパフォーマー)

・アンチックラバー&バードフミヤ「アンチック音頭」

・東京おとめ太鼓 ソロパフォーマンス

◆2部 盆DANCE 19:15〜

◆盆踊りナビケーター 鳳蝶美成 (あげは びじょう)

◆和太鼓 東京おとめ太鼓

◆サプライズゲスト BLUE MAN


主催:歌舞伎町商店街振興組合

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

【告知】歌舞伎町BON ODORI 開催決定! 2024年8月17日(土) シネシティ広場 開場16時  演舞開始18時~ [事務局]


今年も【歌舞伎町BON ODORI】開催決定!

2024年8月17日(土) 場所:シネシティ広場
開場:16:00 演舞開始:18:00
◆1部 古典踊り 18:00〜19:00
◆2部 盆DANCE 19:00〜20:00
◆盆踊りナビケーター 鳳蝶美成 (あげは びじょう)
◆和太鼓 東京おとめ太鼓

歌舞伎町のど真ん中にある広場「シネシティ広場」で盆踊り大会を開催します!盆踊りナビゲーターは全国各地の盆踊りをプロデュースしている鳳蝶美成(あげはびじょう)。古典盆踊りはもちろん、POP 楽曲で踊る「盆DANCE」をみんなで楽しみましょう。盆踊り初心者も大歓迎! 盆踊りナビゲーター 鳳蝶美成 が踊り方レクチャーを行います。真似して踊ってみよう!さらに和太鼓アイドルユニット、「東京おとめ太鼓」が軽快で迫力ある和太鼓パフォーマンスを行います。和太鼓コンテストで優勝したメンバーが在籍する実力派揃いでキュートなアイドルユニットが盆踊りを盛り上げてくれます。誰でも参加可能です。浴衣での参加も大歓迎!日本随一の繁華街、歌舞伎町で輪になっておどりましょう。みなさん、ぜひご参加ください!

主催:歌舞伎町商店街振興組合


//KABUKICHO HOT TOPIC// 2023.8.19 sat. 歌舞伎町 BON ODORI digest
00:00 開始 00:21 主催者挨拶:杉山 元茂 02:08 第1部 古典盆踊り with 民踊連盟 02:22 東京音頭 07:23 ダンシングヒーロー 09:23 東京おとめ太鼓 ソロパフォーマンス 11:28 第2部 盆DANCE with 鳳蝶美成(あげはびじょう) 12:00 アイドル 13:15 Dancing Queen 14:22 CAN'T TAKE MY EYES OF YOU 16:13 I Was Born To Love You 17:05 リヴィン・オン・ア・プレイヤー 18:03 EZ DO DANCE 18:30 主催者挨拶(閉会):大塚 隆

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2024年7月27日(土)第21回新宿エイサーまつり開催 "新宿が沖縄一色に染まる一日"~今年で21回目となる新宿エイサーまつり開催 [まちづくり]

"新宿が沖縄一色に染まる一日"~今年で21回目となる新宿エイサーまつり、無事開催できました。

毎年恒例!真夏の新宿の風物詩の“新宿エイサーまつり”。

エイサーとは沖縄の伝統行事の事で、魂を揺さぶる勇壮な掛け声ですべての人の血を熱くたぎらせるイベントです。新宿大通りの会場を中心に、歌舞伎町、西口など新宿駅東西各所の通りでエイサーを披露します。オープニングセレモニーやステージイベントも開催。新宿が熱い日を作りだします。今回は22の団体が演舞をエイサーの繰り広げました。

エイサーとは沖縄の盆踊りです。沖縄民謡を踊る伝統的なものや、近年では創作エイサーとよばれる沖縄ポップスにあわせたものなど多彩なパフォーマンスも人気があります。

昼の部は新宿通り4会場で、夜の部は新宿駅東西6会場、歌舞伎町ゴジラロード会場が最も遅くまで演舞が行われ、今回は沖縄県より派遣されたうるま市天願区の天願エイサーがフィナーレを盛り上げてくれました。

2024.7.27 Sat 第21回 新宿エイサーまつりより FINALEは沖縄・うるま市、天願区青年会~そしてカチャーシー
【歌舞伎町ゴジラロード会場】
第21回新宿エイサーまつり

日時:2024年7月27日(土) 12:00~20:00(小雨決行)

会場:新宿駅東口/西口一帯

(昼の部:新宿通り4会場/夜の部新宿駅東西6会場)


A day when Shinjuku is dyed in the colors of Okinawa! The 21st Shinjuku Eisa Festival will be held on Saturday, July 27th. Every year! “Shinjuku Eisa Festival” is a midsummer Shinjuku tradition.Eisa is a traditional Okinawan event that stirs everyone's blood with brave chants that stir the soul. Eisa will be performed on the streets of Shinjuku Station, including Kabukicho and the West Exit, with a focus on the Shinjuku Main Street venue. Opening ceremonies and stage events will also be held. Shinjuku will create a hot day.
21st Shinjuku Eisa Festival

Date and time: Saturday, July 27, 2024, 12:00-20:00 (light rain)
Venue: Shinjuku Station East/West Exit area
(Daytime: 4 venues on Shinjuku Street / Night: 6 venues east and west of Shinjuku Station)



2024.7.27 Sat 第21回 新宿エイサーまつりより

【オープニグアクト】イクマあきらさん「Kajimaai ~虹色の夢」「ダイナミック琉球」

 コラボチーム 創作演武団SUZAKU/創作太鼓童衆 希宝


この酷暑の中、勇壮な演舞を繰り広げてくれた団体の皆様、開催にご理解ご協力いただいた沖縄県と新宿の皆様、ありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

新宿が沖縄一色に染まる一日! 第21回 新宿エイサーまつり 7月27日(土)開催【PR動画・4Kバージョン】 [事務局]


新宿が沖縄一色に染まる一日! 第21回 新宿エイサーまつり 7月27日(土)開催

毎年恒例!真夏の新宿の風物詩の“新宿エイサーまつり”。 エイサーとは沖縄の伝統行事の事で、魂を揺さぶる勇壮な掛け声ですべての人の血を熱くたぎらせるイベントです。新宿大通りの会場を中心に、歌舞伎町、西口など新宿駅東西各所の通りでエイサーを披露します。オープニングセレモニーやステージイベントも開催。新宿が熱い日を作りだします。 


第21回新宿エイサーまつり

HP https://www.shinjuku-eisa.com/

FB https://www.facebook.com/shinjuku.eisa/

日時:2024年7月27日(土) 12:00~20:00(小雨決行)

会場:新宿駅東口/西口一帯 (昼の部:新宿通り4会場/夜の部新宿駅東西6会場)


 A day when Shinjuku is dyed in the colors of Okinawa! The 21st Shinjuku Eisa Festival will be held on Saturday, July 27th. Every year! “Shinjuku Eisa Festival” is a midsummer Shinjuku tradition. Eisa is a traditional Okinawan event that stirs everyone's blood with brave chants that stir the soul. Eisa will be performed on the streets of Shinjuku Station, including Kabukicho and the West Exit, with a focus on the Shinjuku Main Street venue. Opening ceremonies and stage events will also be held. Shinjuku will create a hot day. 21st Shinjuku Eisa Festival Date and time: Saturday, July 27, 2024, 12:00-20:00 (light rain) Venue: Shinjuku Station East/West Exit area (Daytime: 4 venues on Shinjuku Street / Night: 6 venues east and west of Shinjuku Station)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2024年5月27日、歌舞伎町商店街振興組合の令和6年度第63回通常総会開催 [事務局]

5月27日(火)、新宿プリンスホテルにて歌舞伎町商店街振興組合の令和6年度第63回通常総会が開催されました。
組合員数209名に対し、本総会出席者数は47名、委任状数71名、合計118名。(よって、本総会は過半数を越え、議決の決定数を満たした)
歌舞伎町商店街振興組合は、その名の通り商店街振興組合法によって定められた商店街が形成されている地域、当該組織の場合は歌舞伎町一丁目地域を所管します。歌舞伎町に戦後間もなく設立された復興協力会からの流れが前身母体となって、振興組合法の施行年、昭和37年(1962年)に合わせて日本で最初に設立された商店街振興組合で、今年が63年目ということになります。現在は歌舞伎町一丁目地域内の地権者を中心に組織が形成されており、各テナント事業者は組合員としてではなく、町内各通り別の町会に所属することが前提となってきました。また歌舞伎町にはその他各同業組合等もありますが、町会やそれら同業組合などの横断組織としての意味合いもあります。歌舞伎町商店街振興組合は二棟の建物・土地(歌舞伎町商店街振興組合ビル、弁天堂ビル)を持つ地権者でもあります。歌舞伎町商店街振興組合設立当初に組合員からの出資によってこれら資産を形成、現在に至り、賃料等事業収益が組合活動の予算の大半を賄っています。
_DSC0688-web460pix.jpg
令和5年度の事業報告、並びに令和6年度事業計画案を上程する大塚隆副理事長(小松ビル株式会社代表取締役)
令和5年度事業報告書
自令和5年4月1日
至令和6年3月31日
今和5年4月ついに東急歌舞伎町タワーがオープンし、令和5年度は例年になく明るいニュースで始まりました。アフターコロナ元年とも言えるほど日常生活は通常のものに戻り、H常生活と密接な関係にある「歓楽街歌舞伎町」としても多くの来街者、とりわけ外国人観光客が激増しているように思えます。
コロナ前にも勝る勢いで活気が戻っている一方、シネシティ広場周辺に集まる「トー横キッズ」またその周辺者の問題、違法放置ゴミの問題、メディアで取り上げられたホストクラプの悪質売掛問題など、歌舞伎町のイメージを損ねる事案があることも事実です。
これらを払拭するため組合では、安全・安心・環境部会による防犯パトロールやまちのイメージ向上のための事業・街活性化部会によるイベントの開催、組合に係る人材育成のための組合行事や、組合事業の対外的な発信を行う総務・情報部会、組合資産の管理を担う財務部会の計4部会の活性化を図ってまいりました。
まだまだ課類は盛り沢山ではありますが、今後もまちの未来を見つめ、諸問題に取り組んでまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
令和6年度事業計画案
自令和6年4月1日
至令和7年3月31日
このまちを「歌舞伎町」と名付けた先人達の悲願でありました歌舞伎のお練りならびに公演が実現します。歌舞伎町の新たなコンテンツとして定着していくことを期待いたします。
外国人観光客を中心とした来街者が増加しておりますが、これまで通り「誘客」を推進するだけではなく、来街者を「お客さま」とするために組合として何が出来るのか検証していく必要性を感じております。引き続き4部会を中心とした事業を進めて参ります。他方治安対策としては、情報の収集と関係機関への情報提供、協力体制の強化を図ります。
詳細につきましては以下のとおり計画いたします。
事業計画(数字は予算金額)
(1) 共同宣伝事業 23,600,000
①地域活性化に関する事業
・来街者及び外国人観光客に対するコンシェルジュ事業
・動画制作を通じた新たな媒体による広報活動
・TMO主催イベントの後援・協力
②ポータルサイトの更新管理
③老朽化した街路灯の建替• 更新
(2) 環境浄化・美化事業 16,100,000
①地域安全• 安心に関する事業
・地域安全安心ステーションの維持・管理
・防犯パトロールの継続的実施(悪質客引きの撲滅)
・違法看板の是正指導(合同監察への参加)
・消防地域協定に基づく防火防災意識の向上を求める活動
(合同防火訓練、地域防災活動)
・美化推進活動(定期的な清掃活動及び各種清掃団体への支援)
・その他参画各種協議会への協力活動
② 食品衛生管理活動
(3) 振興事業 2,500,000
①各商店会活動促進に対する支援協力活動
②部会並びに委員会活動の促進
③関係各団体への支援協力活動
(4)弁天堂維持事業 1,640,000
・弁天堂ならびに弁天堂ビルの美化及び維持管理
(5) 福利厚生事業 1,500,000
・勉強会、親睦会などの実施
(6)組合ビル管理 37,710,000
事業費計 83,050,000
その他
一般管理費(人件費、業務費、課税負担金)23,960,000
街路灯整備事業 17,495,000
予備費 33,800,000
支出合計 158,305,000
なお、昨年改選された理事ならび代表理事(理事長)は各2年の任期のため、今年度は改選されません。理事長は、2期目の杉山元茂氏(株式会社すずや代表取締役)が今年度、期後半となります。
DSC_06741web460.jpg
総会の議決を終え、杉山元茂氏(理事長)の挨拶は以下。
「令和6年度の事業計画に書かれておりましたが、街には確かに外国人旅行客の方が増えてはいるけれども、果たして皆様のご商売で外国人観光客を自分のところのお客様にしているのかというような投げかけがある。
これからこの1年、振興組合としてもそこら辺の部分を本当にモノにしていくことができればというお話をさせていただきたいと思います。これだけの外国人旅行客の方やファミリーや友達同士で大きなキャリーケースを持って街を闊歩していただいているんですけれども、写真を撮ったり、中には路上でビールを楽しんだりとかする方も見受けますけれども、町の中の御商売として、インバウンドの需要をがっちり取り込んでいるということはまだまだ少ないんじゃないかと思います。
新宿区はじめ東京都、国までインバウンド対応のための補助金のような制度が多々ありまして、メニューの多言語化とか、それから看板やサイン、そういうものを含めて、かなりサポートがあるんですけれども、やはり話を聞いても、あまり生かしてないのかなというようなことがすごく感じられます。
私もしゃぶしゃぶやさんに家族で行ったとき、家族で食べ放題を楽しみに、5,500円だったと思うんですが、家族4人で会計2万いくらかで、隣のテーブルに台湾の2世代家族のお客様がいて、片言の会話しながら、6人のお客様がいて、その方の会計を聞いた時に私、びっくりしたんです。6人で22万。私たち4人家族の10倍を払っていた。昔ながらの5,500円の食べ放題というメニューもなさっている中で、1万2000円の毛ガニとか、それから松坂牛のプレート8,000円とか、それをもう山済みのようにご家族でお皿を積んで食べているわけですよね。もう本当に私は目から鱗でした。ずっと、おいしくて安いものが飲食業の使命だと私は思って商売をしてまいりましたけれども、それだけではないんだという、外国人からすればそれで喜んでいらっしゃるし、それを目当てで来ていらっしゃるという姿を目の当たりにしまして、これは本当に真剣に、やはりそういう大事な方がみえたら、どれだけおもてなしの精神で、ちゃんとしたいいお客様として消費していただけるのかということを勉強して、また、もっと外国人の方々に喜んでもらえる町にしなきゃいけないんじゃないかなと。
観光客が歩いているけれども、人が増えたねみたいな話で終わらせず、やっぱりいい町だったって思ってもらえるような町にして、そういう口コミやリピーターを増やして、これからの長い期間でのやっぱり町の発展につなげていかないといけないのではないかというふうに思います。
どちらかというと、去年まではコロナ禍のことでダメージも大きかったこともありまして、守りというか、後手後手の対応というか、本当に申し訳なく思ってきたんですけれども、本当に今やれることを打って出て、きちんと、街として外国人観光客の方に満足いただけるようなまちづくりというのを考えていきたいというふうに思います。
とにかく街にはポテンシャルがある。やっぱりそこで楽しんで消費していただいて、またそれが歌舞伎町としての町の特色になるというような循環をつくっていくということのために、いったい振興組合は何ができるのかというようなことも考えていきたいと思います。
東京都も知事が小池さんであるにもかかわらず、都庁のプロジェクションマッピングなどナイトエコノミーの実装というようなことをお話しになってる。そこをしっかりやっていきたいと思います。その同時に、こういうナイトエコノミーの推進とかということを町として取り上げていくようになると、行政側の方にとってはですね、またこれ以上仕事を増やすなよ、という、まあ、そんな声は聞いたことありませんけれども、恐らくそういう思いもあると思うんですね。そういう時には、やはり需要を取り込むというようなことだけじゃなくて、やっぱり街をしっかり守るという自治的な組織というか、世界の先進を見てきますと、だいたいトップに出てくるロンドン、ベルリン、アムステルダム、ニューヨークとか、ナイトエコノミーを活気を持たせ、経済の発展と改善に充てているところとは、みんなやっぱり自主的な組織、例えばバーだったらバーの組合がしっかりしているとか、酒販免許というものを盾にしてそれを守るために小さいクラブであってもセキュリティーを必ず置くとか、そういうことを自主ルールを定めて、町を守りながら、ナイトエコノミーを発展させていくというようなことが世界の事例でありますので、そういうことも参考にしながら、これからしばらく続くであろう『少子高齢化』などの日本にとって、経済的には本当に明るい星である外国人観光客の方への対応も、組合活動のメインに掲げていきたいと思います。」(杉山元茂理事長)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2024年4月28日 新宿歌舞伎町大歌舞伎祭開催~歌舞伎町発の大お練りも実施。中村勘九郎さん「一生に一度できるかできないかの体験!」 [事務局]

5月3日(金・祝)より(~26日 THEATER MILANO-Zaにて公演)行われる「歌舞伎町大歌舞伎」を前に、街をあげて歌舞伎公演を盛り上げようという「新宿歌舞伎町大歌舞伎祭」(4月28・29日)。

この日、4月28日は大歌舞伎祭のメインイベントとして「歌舞伎町大歌舞伎」に出演する中村勘九郎さん、中村七之助さんをはじめ、中村虎之介さん、中村勘太郎さん、中村長三郎さん、中村鶴松さん、6人の歌舞伎俳優が参加しての新宿の街で大お練りが実施されました。



歌舞伎町が誕生したのは昭和23年4月。命名したのは当時の東京都で戦後復興を手掛けた石川栄耀(いしかわ ひであき)氏。当時の歌舞伎町(旧称:新宿角筈一丁目)にて復興協力会を結成した鈴木喜兵衛氏らから被災地を繁華街にする計画案がだされて、、「東向きに芸能施設をなし、道義的繁華街を建設する」(鈴木喜兵衛氏)と歌舞伎劇場(菊座)誘致による大衆芸能を主軸とした"道義的"繁華街の建設を目指していたと言います。そして新興文化地域にふさわしい町名を、との声が起こり、都で戦災復興に奔走していた石川栄耀が提案した「歌舞伎町」に決まりました。

しかし、歌舞伎を公演する菊座(東宝)や映画館、演芸場、ダンスホールの建設計画が立てられ、いよいよ着工・建設という段階に突然の臨時建築等規制と預金封鎖の金融緊急措置令が発動。計画は不可能となり頓挫。歌舞伎劇場を誘致することなく「歌舞伎町」の名前が残り、今に至ってます。

あれから76年経ち、当時の復興協力会で主導的立場にあった方々の子孫は今や3代目となります。先人たちの思いを実現すべく、いつか歌舞伎町で"歌舞伎"公演を、という念願を、歌舞伎劇場の建設、とはいかないまでも、こうして本格的な歌舞伎公演を東急歌舞伎町タワーを有する東急が形にした、ということで、では、街をあげて(歌舞伎町睦の神輿渡御、大お練りはモア4番街からのスタートとするなど))それを応援しましょう、ということでの本イベント実施となったわけです。

かねてより渋谷文化村シアターコクーンでの歌舞伎公演の実績のある東急だからこその誘致成功という部分もあったように聞いています。東急歌舞伎町タワー建設時より練られ、実現できたことは関係者にとっては感慨深かったのではないでしょうか。

公演自体は5月3日よりはじまります。1等席はまだまだ余裕があるようですので、よかったらこの歴史的公演に足を運んではいかがでしょうか。



【開催概要】新宿歌舞伎町大歌舞伎祭「大お練り&舞台挨拶」
■日時 : 2024年4月28日(日)13:00~14:40
■場所 : 新宿歌舞伎町エリア(新宿歌舞伎町広域エリア・東急歌舞伎町タワー・シネシティ広場・モア4番街)
■参加者 :
・『歌舞伎町大歌舞伎』公演出演者
中村勘九郎、中村七之助、中村虎之介、中村勘太郎、中村長三郎、中村鶴松
・東京神楽坂組合芸妓 10名
・江戸消防記念会(木遣り)14名
・実行委員会関係者
新宿歌舞伎町大歌舞伎祭実行委員長(歌舞伎町商店街振興組合名誉会長) 片桐 基次
歌舞伎町商店街振興組合理事長 一般社団法人歌舞伎町タウン・マネージメント理事長 杉山元茂
新宿区議会議員 下村治生
東京商工会議所新宿支部会長 髙野 吉太郎
新宿大通商店街振興組合理事長 竹之内 勉
新宿東口商店街振興組合理事長 志村久弥
新宿駅前商店街振興組合理事長 和田 総一郎
一般社団法人新宿観光振興協会理事長 杉江 俊彦
東急株式会社執行役員 文化・エンターテインメント事業部長 木村知郎
・来賓 新宿区長 吉住健一

■進行概要 :
12:10 歌舞伎町睦・神輿渡御
13:00 大お練りスタート@モア4番街~ゴジラロード通過~シネシティ広場特設ステージへ
13:45 舞台挨拶スタート
登壇者紹介 / 主催挨拶 / 来賓挨拶 / 歌舞伎公演出演者挨拶
東京神楽坂組合芸妓より花束贈呈 / 記念撮影(フォトセッション)
舞台挨拶終了

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2024年4月28日・29日「新宿歌舞伎町大歌舞伎祭」開催決定! [事務局]

2024年、ついに歌舞伎町に「大歌舞伎」がやってくる!
2024年5月3日(金・祝)~26日(日)THEATER MILANO-Zaにて公演が行われる、勘九郎、七之助、虎之介、鶴松が語る「歌舞伎町大歌舞伎」(3月24日(日)よりチケット発売中)を前に、街をあげて歌舞伎公演を盛り上げる大お練りなど「新宿歌舞伎町大歌舞伎祭」の開催決定!
mv(web).png
https://www.tokyu-kabukicho-tower.jp/shinjuku-kabukicho-ookabukisai/
【大お練り】4/28(日)13時~
新宿歌舞伎町大歌舞伎祭にて出演俳優がお目見得する「大お練り(人力車)」「舞台挨拶」を開催いたします。
■出発地点
新宿モア4番街
■ルート
新宿通り→新宿モア2番街→歌舞伎町ゴジラロード
■到着地点
歌舞伎町シネシティ広場
■舞台挨拶 13時45分~
東急歌舞伎町タワー(KABUKICHO TOWER STAGE)、
歌舞伎町シネシティ広場
【歌舞伎コンテンツステージ】4/28(日)15時~
会 場:歌舞伎町シネシティ広場
松竹芸能お笑い芸人による珠玉のネタステージ
① 15時~ ② 17時~
歌舞伎町トワイライトおどり
ー KABUKI-CHO TWILIGHT Audrey ー
■歌舞伎フード & グッズ
4 /28(日)15時~20時
4 /29(月・祝)11時~18時
会 場:歌舞伎町シネシティ広場
「歌舞伎オリジナルフード」
「歌舞伎グッズ」を販売
主 催
新宿歌舞伎町大歌舞伎祭実行委員会
共 催
一般社団法人新宿観光振興協会
実行委員
歌舞伎町商店街振興組合 / 一般社団法人歌舞伎町タウン・マネージメント /
新宿東口商店街振興組合 / 新宿大通商店街振興組合 / 新宿駅前商店街振興組合
後 援
新宿区
運営事務局
東急株式会社 / 株式会社東急レクリエーション

DSC_5854(web).jpg
2024年5月3日(金・祝)~26日(日)THEATER MILANO-Zaにて公演が行われる、勘九郎、七之助、虎之介、鶴松が語る「歌舞伎町大歌舞伎」(3月24日(日)よりチケット発売中)、その事前イベント新宿歌舞伎町大歌舞伎祭」が4月28・29日に開催される。
そのメインが【大お練り】。4/28(日)13時~
勘九郎、七之助、この二人のこれは浅草でのイベントでのお練り(2017/9/15 寺谷撮影 )の時のもの。この時のイベントも東急(東急レクリエーション)が企画・運営でした。その時からの構想がこうして今、6年越しに歌舞伎町に実現すると思うと感慨深い。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

2024年1月9日 歌舞伎町商店街振興組合 令和6年新年の集いより [事務局]


1月9日、京王プラザホテルにて、歌舞伎町商店街振興組合"令和6年 新年の集い"が催されました。

_DSC8683-強化-NR_web.jpg杉山元茂理事長(新年の挨拶)
「新年あけましておめでとうございます。 今年はもう言うまでもなく、新年早々から思いもよらぬ大地震や事故が相次いで起こり、災害に遭われた皆様方、多くの皆様方に心よりお見舞い申し上げたいと思います。
すでに1週間が経過いたしましたけれども、まだ全容がわからないという中、1日も早い復興を念じてまいりたいと思います。 そのような状況の中で、今年はおとそ気分もなく、あっという間に松の内にあけてしまい、世間ではいわゆる通常モードに戻りました。本日5年ぶりの制約のない新年会ということで、ここに皆様で集うことができましたことは、その中でも大変幸いなことではないかと思います。本日の新年会、お忙しい中多数ご臨席賜りまして、まことにありがとうございます。改めまして、御礼申し上げます。

振り返りますと昨年は春、東急歌舞伎町タワーの開業に始まりまして、インバウンド、そして対面を主体とした生活様式の回復が速やかに進みまして、夏をあけた頃からは私たちの街、歌舞伎町にも、コロナ前を上回るような大勢のお客様でにぎわっていただいております。 その一方、増えた人流に比例してかもしれませんけれども、”トー横キッズ”、そして大久保病院、大久保公園、海外の街娼、そしてまた年末近くには高額売掛被害の増加、被害者の最近の増加等、さまざまな社会問題も起こりました。 もともと歌舞伎町は非常に懐の深い街、そして誰でも気軽に遊びに来れる多様性のある街ということで特色もあるんですけれども、その反面、今申しましたような社会問題の温床となる土壌といいますか、なんと申したらいいんでしょうか、こちらの隙が、多々あるんだと思います。それも事実でございます。
私たち振興組合としましては、社会問題の根本的解決のようなことには甚だ微力ではあるんですけれども、せめて今年はですね、そういうマイナス面ではなく、プラスの面、例えば街ができてから、今でも息づく先人たちの歴史、あるいは、大切にしてきた価値観、そしてまた今でも息吹のある大衆娯楽や伝統文化という非常に誇らしい側面も持っております。今年はそのようなプラスの面も、ぜひ世界に向けて発信していきたいと考えています。世界中の人々が一度は行ってみたいと思うようなエキサイティングで賑やかな街、楽しそうな街、歌舞伎町、そしてまた一度訪れた方でもまた行ってみたいね、と思えるような魅力的な街づくりを目指してまいるつもりでおりますので、よろしくお願いいたします。
歌舞伎町といたしましては、今年、悲願でありました、春には本格的な『歌舞伎』の公演も街で上演が予定されております。ですからこそ、さらに一層、安心安全に遊びにこれる楽しい健全な繁華街を目指して邁進してまいりたいと思いますので、ここにお集まりの皆様方もどうぞご協力ご理解ご支援のほどよろしくお願いしたいと思います。 一緒に歌舞伎町を盛り上げてまいりましょう。今年1年、さらに良い年となりますよう念じまして、本年もどうぞ1年間よろしくお願い致します。」

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

12月22日(金)警視総監が歌舞伎町を巡視― 年末年始の特別警戒 2023/12/22 [事務局]


警視庁は、令和5年12月15日から令和6年1月3日までの間、20日間、延べ20万9000人を動員し、全庁を挙げて都内全域で年末年始の特別警戒を実施しています。年末年始における都民の生活の安全と平穏を守るため、また、特に人の流入出量の多い「盛り場」では、盛り場地区特有の被害を防止するために、環境浄化のための対策に力を入れています。一斉警戒日の22日(金)には、小島裕史警視総監が歌舞伎町を視察しました。
午後5時ごろ、小島警視総監が歌舞伎町に到着、最初に歌舞伎町交番勤務の警察官らに街頭犯罪への警戒の徹底を指示、その後、新宿警察署・永野雅通署長と向出和雄地域課長の案内で、新宿署管内の警察協議会、防犯協会、歌舞伎町商店街振興組合ほか約100名の地域ボランティアとともに歌舞伎町内を巡視しました。巡視は歌舞伎町交番からシネシティ広場、劇場通り一番街、ゴジラロード、新宿東宝ビル東面側から回って交番に戻るコースでした。
小島裕史警視総監(コメント)
「年末年始特別警戒の一環として、本日、「一斉警戒」と銘打ち、警視庁を挙げて「見せる警戒活動」により街頭警察活動の更なる強化を図っているところ、日本屈指の繁華街である新宿歌舞伎町を巡視いたしました。新型コロナの5類移行後、初めての年末年始となり、多くの人出が予想されることから、街頭犯罪の増加や盛り場環境の悪化、重大交通事故の発生が懸念されます。
警視庁といたしましては、今後も、各種犯罪の防圧検挙に努めるとともに、悪質な客引きやぼったくりのほか、昨今問題となっているホストクラブの売掛金に起因する違法行為の取締り等、歌舞伎町をはじめとする繁華街の環境浄化対策や、重大交通事故防止対策、殺到事故防止対策を推進し、都民の皆様が平穏のうちに明るい新年を迎えられますよう、引き続き、首都東京の治安確保に全力を尽くしてまいります。」

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | -